夏野菜 Ⅱ 家庭菜園報告 NOー22
夏野菜への手入れ作業が本格的に成って来ました。
連日の晴天で作物の生育が盛んに成り管理が大変。
1)初玉葱の初掘り。
玉葱の栽培は初めてで楽しみで、ヤット感激の収穫(コブシ程の大さ)、
早速に「スライスサラダ」で
ミズミズしい食感を味わいました。
2)夏野菜の支柱立て作業。
「トマト、ナス、キュウリ、ピーマン、オクラ、モロヘイヤ」の支柱を「直立式」で約2時間程(
以外に時間が掛かり大変)で終了、一安心です。
*昨年は継ぎ足し支柱で不安定でしたので本格的(直立式)に
しました
3)トウモロコシ
先月中頃(13日)に蒔いた、種がヤット3-4cm程に成り、間引き作業
をしました。
*種蒔きトウモロコシは初トライで自信が有りませんが!
** 次回は「マメ類の収穫と片付け、ジャガイモの初掘り予定です。**
| 固定リンク
コメント